最新のお知らせ 3月・4月休診日のお知らせ

都城市姫城町 市役所より車で2分 ベビーベッド、キッズスペースありの歯医者です
診療科目
Courses

歯周病治療

歯周病治療

歯周病とは?

歯周病は成人の8割以上がかかっているとされています。歯を失う原因の第1位は虫歯ではなく歯周病です。しかし「自覚症状」が少なく気付いていない方が沢山いらっしゃいます。歯周病は歯周病菌の感染により罹患する感染症の一種です。歯周病が進行すると歯を支えている骨が溶けていき最終的に歯が抜けてしまう病気です。原因はプラーク(歯垢)、歯周病菌、清掃不良、歯石の沈着、歯ぎしり、くいしばり、その他のリスクファクター(糖尿病・生活習慣etc…)があげられます。

悪化すると歯ぐきの中の骨まで溶かしてしまうという恐ろしい病気なのです。

歯周病の症状

歯周病はどのように進行する??

軽度の歯周炎(歯肉炎)

歯と歯茎の間に歯石と歯垢が溜まって歯茎が腫れ、出血しやすくなっています。歯茎を支える骨にはまだ影響がありません。

中度の歯周炎

歯周ポケットが形成され、歯石が深部まで付着し歯を支える骨を半分くらい失っています。

重度の歯周炎

歯を支える骨がなくなってきて、歯がぐらつきこのまま放っておくと歯が抜けてしまいます。歯茎が下がる・膿が出るなどの症状も見られます。

歯周病の治療方法は?

歯周病は細菌による「感染症」です。治療の基本にお口の中の細菌を減らすことです。治療はご自宅でのセルフケアと歯科医院でのプロフェッショナルケアが必要です。

歯周病治療(1) 歯磨き指導

プラークはただの食べかすではなく何億もの細菌の塊です。どんな治療をしても毎日の歯磨きでプラークがとれなければ、細菌を減らすことはできません。歯磨き粉等、ホームケア用品の説明を行います。

歯周病治療(2) 歯石取り

歯石は「細菌の隠れ家」歯石には無数の穴があり細菌の格好の住みかになっています。歯石を除去しない限り、歯周病は改善しません。歯石はご自身では取ることができませんので歯科にて専門器具を使って取り除きます。

歯周病治療(3) メンテナンス

治療により細菌が少なくなると腫れ、出血もおさまり進行も止まっていきます。しかし、しっかり歯磨きしていても歯石は必ず沈着します。そうすると細菌はまた増えていきます。

歯周病には定期的なメンテナンスが重要です。

歯周病は必ず再発します!


治療は細菌が減り腫れや出血もおさまり、進行が止まりますが細菌は時間と共にまた増加。放置すれば必ず歯周病は再発します!

歯周病は心臓病・脳卒中など全身疾患の原因となっています。


口内の細菌が血管内に入るなどして、全身に右のような症状を引き起こします。メンテナンスで細菌を減らし予防することはこうした病気のリスクを下げることにもつながります。

歯周病の治療について、お気軽に井上歯科にお問い合わせください!


井上歯科では3ヶ月〜5ヶ月に1回定期メンテナンスにご来院いただき歯石の除去をすることで細菌を減らすことができ歯周病の再発を防ぐことができると考えています。患者様のご状況を見て一人一人にあった治療法やセルフケアの方法をご提案しますので、まずはお気軽にご相談ください。